カップル成立後の話

柏会場は盛り上がりましたね

昨日は柏会場でした。
今週は土曜日のつくばそして千葉、日曜日の柏全てがいい感じでした。週末雨予報でしたので少し心配はしておりましたが天気は何とかもってよかったです。
柏会場ですが男性26名女性23名、今回は50名定員と言うことでここで定員完売とさせていただきました。
たくさんの方をお受けできずお断りして申し訳ございませんでした。カップルは12組以上に良いパーティーだったと思います。

0308kashiwa

カップル後のお話

カップル成立後にどのようにしたらよいでしょうか?と言うご質問をたまにいただきます。
正直「自分が思った通りにしてください」と言うのが1番の答えなのですが、軽くお話ししますと・・・
カップリングパーティーでも通常の出会いでも、もちろん合コンなどそんな出会いでも、全てが一緒でどうやって次につなげるかということを考えれば自然と上手くいくのではないかなと考えております。
カップリングパーティー中、着席型では前半の全員会話では、どうやったら後半にお話ができるかということを考え、後半話すことができたら、どうしたらカップリング投票されのかなと考え、カップリング投票されたらどうやって次に会える機会を持ってもらえるのかな?ということを考える。
常に次につなげる何か手立てといいかとゆうか、トークを身に付けておくと良いのではないかなと思います。

次へつなげる

この人と付き合うんだ!ということではなく、目先の一つ一つの次へ次へと言うことが非常に大切です。
ではカップル成立したらまず何をしたらいいか?
もちろん1番はこの後お茶でも飲みませんか?ではないでしょうか?
駄目だったら連絡先を交換するオッケーであれば駅前のカフェなどでお茶でも飲んでください。
駄目だった場合は連絡先を交換してメール等で何か次のお誘いお茶とかお食事とかに誘ってください。
アフターに行くことができましたら、是非コーヒー代ぐらいは男性がおごってあげると次に繋がりやすいと思いますよ。
お茶中で何とか次のお互いの興味がある何かに繋がれば良いです。
では次にお食事の約束をしたとしましょう
今度はお食事の約束ができたら次は飲みに行く約束、もう一度お食事に行くよ、お茶に行く約束。
とにかくそこからは何回も会うこと何度も会話をすること何度もメールのやり取りをすること、
ただし、やり過ぎ注意ということになると思います。

パーティーで初めてあった方ですまったくの面識がない方なので長い時間をかけて何度もコミニケーションを図ることによって次につながっていくと言うふうに思います。
たまにメールのやり取りは毎日してるという方がおりますが、メールやラインのやりとりだけでは本当のコミニュケーションにはなりません、
やはり人間はアナログです、メールやラインのコミニケーションももちろん大切ですが+どっかでお茶を飲んだり、食事をしたりそんな会うと言うコミニケーションを続けていくことによって続く可能性が出てきますのでぜひ実践してみて下さい