コンテンツに移動
ナビゲーションに移動
- 服装はどのようなものがよいですか?
- どんな服装でもかまいませんが、清潔感のある服装が好印象をあたえます。
平日の男性はスーツが圧倒的です。土曜日や日曜日でも私服に自信が持てない方はスーツで着ていただいても問題ございません。
- 持っていくものはありますか?
- 筆記用具が必要です。
会場でエントリーカードをご記入していただき、会費をいただきます。
エントリーカードには住所やTEL、メールアドレスなどを記入していただきますが身分証明書などは必要ございません。
- パーティー時間はどのくらいでしょうか?
- パーティーによりまちまちですが120分から150分です。
参加人数の多いパーティーほど長くなります。
- パーティーの流れはどんな感じ?
- パーティーの流れのページをご覧いただければ大まかな流れがわかると思います。
ただし、この流れは会場やパーティーによって若干変動いたします。あくまでも参考程度とお考えください。その日の参加人数や雰囲気によって常により良いパーティーにする為変動させています。
- 参加料金はいつ支払えばよいのですか?
- 当日キャンセルや変更はキャンセル料金を全額いただきます。
当日受付でお支払ください。(現金のみ)
参加料金以外は一切かかりません。
- 予約を都合によりキャンセルしたいのですが?
- 開催時間の48時間以内のキャンセル・変更はキャンセル料金を全額いただきます。
(19:00開催の場合は前々日の19:00まで)
複数申し込みの同伴者のキャンセルは申し込み代表者様にいたします。
女性料金が無料の会場では3000円いただきます。
ご都合が悪くなった場合は速やかに予約センターまでご連絡ください。
- 一人・初参加なのですが、大丈夫でしょうか?
- 1人参加の方も多数お見えになっていますので安心してお越しください。
わからないことや不安な方は会場でスタッフまで気軽にお声がけ下さい。
- 参加人数は、どのくらいですか?
- 会場や日時によってまちまちです。
定員の70%位が平均的人数ですね。(最少開催人数は定員の30%です。)
定員は各会場ページをご覧下さい。
平日・週末行っている会場では土曜日が一番人数が多いと思います。
比率や参加年齢層はパーティーによりまちまちですのでお答えできません。
事前に参加人数をお知らせすることの出来ませんのでご了承ください。
- はじまる何分前にいけばいいの?
- 開始時間の15分前くらいに余裕をもってお越しください。
5~10分前には受付を済ませてください。
- パーティーに参加するにはどうしたらいいの?
- 電話・ネットでご予約を入れるか、FT制は当日直接お越しください。
(ご予約者優先入場のパーティーもございます)
着席会話型は完全予約制です。
- パーティーにはどんな人が参加してるの?
- 普通の方です。サラリーマン・OLが70%、あとは自営業などの方ですね。
女性ですと看護婦さんや保母さん、学生の方も参加されています。
(会場によっては学生の参加をお断りしているところもございます)
- パーティー終了後、相手の方と連絡を取りたいのですが?
- 弊社で教えることは致しませんのでパーティー中に連絡先など聞いておくのがベターですね。
- 予約が必要ですか?
- フリータイム制は原則必要ございませんが、会場であまりに人数差が出る場合、担当の判断で、整理券などを配り、予約者優先入場になりご入場できない場合もございます。
着席型は完全予約制です。
電話予約のほうが先に受付を終了します。ネット予約のみキャンセル待ちがありますが、キャンセル待ちは順番にご案内するのではなく、初参加の方優先(他)のご案内です。沢山の方に楽しんでいただいていただく配慮ですのでご理解ください。ご案内方法の発表は行なっておりません。
- 質問をしたい
- お問い合わせフォームからお願いいたします。
PAGE TOP